楽しく走るためのブログ!run! run! run!

陸上競技の楽しい話を紹介したいです

関東学生陸上競技対校選手権大会

こんばんはGnaです。

 今日は、1018年5月24日 (木) ~27日 (日) の4日間、相模原ギオンスタジアム/相模原ギオンフィールド/女子美術大学周回ハーフマラソンコースで開催されている第97回 関東学生陸上競技対校選手権 (関東インカレ) についてお話ししたいと思います。

  関東学生陸上競技対校選手権 (関東インカレ) 

は、毎年5月中旬に関東学連に加盟している大学が参加して行う陸上競技大会です。基本的にはゴールデンウィーク明けの日曜日に初日を行われ、残りをその週の金曜日から日曜日までの間に行うことが多いです。

 このうちハーフマラソン競歩の決勝、一部のフィールド種目の決勝、リレー競技の予選が初日に行われています。2006年は国立霞ヶ丘陸上競技場が改修工事で使えない為、2週に分けて特別開催した(第1週目は埼玉・上尾運動公園陸上競技場、第2週目は神奈川・横浜国際総合競技場)。2015年以降は4日間の連続開催になっています。 

 1919年から始まり、途中太平洋戦争による中断をありましたが今年で97回開催されています。

 箱根駅伝と並び、関東学連が開催するメインイベントの一つでなっています。

 

SAYONARA国立競技場56年の軌跡

SAYONARA国立競技場56年の軌跡

 

 参加をするには、標準記録を上回る自己記録を保持しない選手は、当該競技に出場することができないです。

 各種目ごとに各校最大3人が出場可能な定員であり、男子標準記録Aを持つ選手は各校最大2人まで、男子標準記録Bを持つ選手は各校最大1人まで出場ができる。女子は標準記録を持つ選手を各校最大3人まで出場ができることになっています。
 参加標準記録の有効期間は大会前年の1月1日以降のものとなっており、100メートル・200メートル・400メートル・100メートルハードル・110メートルハードル・400メートルハードル・4×100メートルリレーの自己記録は電動計時により計測されたもののみが有効として扱われます。

 もちろん学生連合の大会は、関東学生陸上競技対校選手権の他にも西日本学生陸上競技対校選手権大会・東海学生陸上競技対校選手権大会・関西学生陸上競技対校選手権大会・中国四国学陸上競技対校選手権大会・九州学生陸上競技対校選手権大会も行われています。

足アーチを守り、ケガを予防。アスリート絶賛の機能性インソール【BMZインソール】

 今から注目の選手を見つけておくと2020年の東京オリンピックがさらに楽しくなるかもしれませんね。Gnaでした。


陸上競技ランキング にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村