楽しく走るためのブログ!run! run! run!

陸上競技の楽しい話を紹介したいです

ユースオリンピック競技大会 陸上競技

こんばんはGnaです。

 今日は、10月に行われる「第3回 ユースオリンピック競技大会(アルゼンチン・ブエノスアイレス)」のお話をしたいと思います。

 その前にアジア地域予選会が2018年7月4日 (水) ・5日(木) の2日間、タイ・バンコクで開催されます。

 今回の代表選手は次のとおりです。

【男子】

 100メートル  池田 成諒 さん [島原高]
 100メートル  塚本 ジャスティン惇平 さん [城西大学附属城西高]
 1500メートル  石田 洸介 さん [東京農業大学第二高]
 3000メートル  梶山 林太郎 さん [世羅高]
 400メートルハードル  出口 晴翔 さん [東福岡高]
 10000メートルW  岩川 祐介 さん [浜北西高]
 10000メートルW  小林 貫太 さん [丹羽高]
 走高跳  江頭 亮 さん [大塚高]
 走幅跳  和田 晃輝 さん [太成学院大学高]
 棒高跳  松本 英紳 さん [浜松西高]
 棒高跳  古澤 一生 さん [前橋育英高]
 やり投  中村 健太郎 さん [清風南海高]

 

【女子】

 100メートル  新坂 太佳子 さん [西池AC]
 800メートル  上田 万葵 さん [広島市舟入高]
 1500メートル  金光 由樹 さん [岡山操山高]
 3000メートル  菅田 雅香 さん [東海大学付属福岡高]
 3000メートル  城所 日和 さん [岡崎学園高]
 5000メートルW  玉利 朱音 さん [川西緑台高]
 走幅跳  中津川 亜月 さん [浜松市立高]
 やり投  中村 結香 さん [若松商業高]

 

 この中から東京オリンピックを走る選手が出るかもしれませんので今から注目をしておくと面白いかと思います。Gnaでした。

 

 

(初心者でも楽しめる)マラソン大会16

こんばんはGnaです。

 今日は、前回の金沢マラソンの続きをお話ししたいと思います。

 前回は、給食所についてお話ししました。

 給食所の続きははこの位置にあります。

 ③石川県産米・野菜スポット(26.6キロ地点、JA金沢市本店前)

 和菓子の後には、米と野菜が待っています。

 

 1.【米心石川】いなりずし

 スタンダードないなり寿司や混ぜご飯を使用したいなり寿司などが待っています。

 いなりの甘さと酢飯のおいしさで疲れが飛んでしまいます。

 

 2.【JA金沢市五郎島金時レモンソース和え

 五郎島金時とは、石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区や内灘砂丘で主に生産されているさつまいもです。
 加賀伝統野菜の一つにも入っており、昔から多くの方々に愛されています。

 その五郎島金時を使った給食、レモンソースの酸味で酢彼が吹き飛びます。

 

金沢錦 五郎島金時ぽてと 130g 冷蔵

金沢錦 五郎島金時ぽてと 130g 冷蔵

 

 

 3.【四十万谷本舗】三年沢庵 

 かぶら寿しや大根寿しで有名な四十萬谷本舗さんの沢庵です。

 マラソンで出てしまった塩分補給に最高です。

 

四十萬谷本舗 金城漬 大根 130g

四十萬谷本舗 金城漬 大根 130g

 

 次回も金沢マラソンの続きをお話ししたいと思いますのでよろしくお願いします。Gnaでした。

 

日本陸上競技連盟

こんばんはGnaです。

 今日は、日本陸上競技連盟についてお話ししたいと思います。

 日本陸上競技連盟は、陸上競技の競技団体として1925(大正14)年3月に創立総会を東京で開催し成立しました。

 1928(昭和3)年8月大日本体育協会(現 日本スポーツ協会 [旧、日本体育協会【1948(昭和23年】~2018(平成30)年3月])に代わる日本国内統括団体として国際陸上競技連盟(IAAF)より承認を受けました。

 第二次世界大戦後、1945(昭和20)年12月に日本陸上競技連盟となったのです。

 歴代会長は、

 初代~平沼亮三さん 1929(昭和4)年~1958(昭和33)年・他に日本体育協会会長 1946(昭和21)年など
 第2代~春日 弘さん 1959(昭和34)年~1964(昭和29)年・他に住友本社取締役。住友金属工業初代社長。ダイキン工業初代会長など
 第3代 ~河野一郎さん 1965(昭和30)年・他に衆議院議員
 第4代~河野謙三さん 1965(昭和30)年~1975(昭和50)年・ 他に日本体育協会会長 1975(昭和50)年~1983(昭和58)年、衆議院議員など
 第5代~青木半治さん 1975(昭和50)年~1999(平成11)年・ 他に国際陸上競技連盟副会長 1992(平成4)年~1999(平成11)年、日本体育協会会長 1989(平成元)年~1993(平成5)年など
 第6代~河野洋平さん 1999(平成11)年~2013(平成25)年・他に衆議院議員など
 第7代~横川 浩さん 2013(平成25)年~・他に大阪ガス副社長、大阪陸上競技協会会長など

 となっています。

99%の人が速くなる走り方 (ちくまプリマー新書)

99%の人が速くなる走り方 (ちくまプリマー新書)

 

 組織としては、

 総務委員会、強化委員会、法制委員会、財務委員会

 競技運営委員会、普及育成委員会、国際委員会、施設用具委員会

 科学委員会、医事委員会、女性委員会、事務局があります。

 

 今日はここまでとして、また続きは今度書きたいと思います。今後もご購読をお願いいたします。Gnaでした。

IAAFダイヤモンドリーグ 第7戦パリ(結果)

こんばんはGnaです。
 今日は、IAAFダイヤモンドリーグ第7戦パリの結果をお話ししたいと思います。
 その結果は、

【男子】
100m(追0.8)
1. 9.88 BAKER Ronnie [USA]
2. 9.91 VICAUT Jimmy [FRA]
3. 9.91 Bingtian SU [CHN]
4. 9.94 SIMBINE Akani [RSA]
5. 10.03 BLAKE Yohan [JAM]
6. 10.10 RODGERS Michael [USA]
7. 10.15 CISSE Arthur [CIV]
8. 10.23 DEMPS Jeff [USA]
100mBレース(追1.2)
1. 10.03 MOHAMMED Abdullah Abkar [KSA]
2. 10.03 TAFTIAN Hassan [IRI]
3. 10.15 BRUINTJIES Henrico [RSA]
4. 10.17 FALL Mouhamadou [FRA]
5. 10.20 MARTINA Churandy [NED]
6. 10.23 ROTO Thando [RSA]
7. 10.30 CAMILO de OLIVEIRA Paulo Andre [BRA]
8. 10.97 LEMAITRE Christophe [FRA]
200m(向0.6)
1. 19.84 NORMAN Michael [USA]
2. 19.99 BENJAMIN Rai [ANT]
3. 20.08 QUINONEZ Alex [ECU]
4. 20.21 ADAMS Luxolo [RSA]
5. 20.30 HORTELANO-ROIG Bruno [ESP]
6. 20.68 MARTINA Churandy [NED]
DQ. EDWARD Alonso [PAN]
800m
1. 01:43.73 ROTICH Ferguson Cheruiyot [KEN]
2. 01:43.83 KITILIT Jonathan [KEN]
3. 01:44.36 ORDONEZ Saul [ESP]
4. 01:44.42 HARRIS Isaiah [USA]
5. 01:44.62 KIPKETER Alfred [KEN]
6. 01:44.67 DENG Joseph [AUS]
7. 01:45.19 BOSSE Pierre-Ambroise [FRA]
8. 01:45.34 SOWINSKI Erik [USA]
9. 01:45.59 DO ROSARIO ANDRE Thiago [BRA]
10. 01:45.82 BOL Peter [AUS]
11. 01:46.06 REUTHER Marc [GER]
DNF . KIVUVA Jackson Mumbwa [KEN]
1500m
1. 03:29.71 CHERUIYOT Timothy [KEN]
2. 03:31.77 SOULEIMAN Ayanleh [DJI]
3. 03:32.61 SIMOTWO Charles Cheboi [KEN]
4. 03:32.81 WOTE Aman [ETH]
5. 03:32.85 HOLUSA Jakub [CZE]
6. 03:32.87 INGEBRIGTSEN Filip [NOR]
7. 03:34.27 BIRGEN Bethwell [KEN]
8. 03:34.55 MIKHOU Sadik [BRN]
9. 03:35.71 DEBJANI Ismael [BEL]
10. 03:36.26 WILLIS Nick [NZL]
11. 03:36.81 TOLOSA Taresa [ETH]
12. 03:36.88 DENISSEL Simon [FRA]
13. 03:37.17 MISCHLER Baptiste [FRA]
14. 03:37.36 SADDEDINE Alexandre [FRA]
15. 03:39.05 DAHMANI Samir [FRA]
16. 03:40.31 TISON Quentin [FRA]
DNF . AKBACHE Mounir [FRA]
DNF . KIBET Vincent [KEN]
110mH予選1組(追0.7)
1. 13.05 SHUBENKOV Sergey [ANA]
2. 13.26 PARCHMENT Hansle [JAM]
3. 13.31 MANGA Aurel [FRA]
4. 13.33 EATON Jarret [USA]
5. 13.34 ALLEN Devon [USA]
6. 13.42 HARRIS Aleec [USA]
7. 13.56 TRAJKOVIC Milan [CYP]
110mH予選2組(向0.3)
1. 13.19 ORTEGA Orlando [ESP]
2. 13.25 LEVY Ronald [JAM]
3. 13.31 ALKANA Antonio [RSA]
4. 13.42 MARTINOT-LAGARDE Pascal [FRA]
5. 13.51 MERRITT Aries [USA]
6. 13.53 Wenjun XIE [CHN]
7. 13.63 PAYEN Ludovic [FRA]
DNS. BASCOU Dimitri [FRA]
110mH決勝(追1.5)
1. 13.18 LEVY Ronald [JAM]
2. 13.22 PARCHMENT Hansle [JAM]
3. 13.23 ALLEN Devon [USA]
4. 13.32 ALKANA Antonio [RSA]
5. 13.40 EATON Jarret [USA]
6. 13.44 ORTEGA Orlando [ESP]
7. 13.48 MANGA Aurel [FRA]
DQ. SHUBENKOV Sergey [ANA]
400mH
1. 46.98 SAMBA Abderrahman [QAT]
2. 47.54 McMASTER Kyron [IVB]
3. 48.06 WARHOLM Karsten [NOR]
4. 48.30 HOLMES TJ [USA]
5. 48.83 CLEMENT Kerron [USA]
6. 49.16 JACKSON Bershawn [USA]
7. 50.03 COROLLER Victor [FRA]
8. 50.71 SANTOS Juander [DOM]
棒高跳
1. 5m96 KENDRICKS Sam [USA]
2. 5m90 DUPLANTIS Armand [SWE]
3. 5m84 LAVILLENIE Renaud [FRA]
4. 5m84 LISEK Piotr [POL]
5. 5m84 BARBER Shawnacy [CAN]
6. 5m70 MARSCHALL Kurtis [AUS]
7. 5m70 WOJCIECHOWSKI Pawel [POL]
8. 5m60 CHAPELLE Axel [FRA]
9. 5m60 YAMAMOTO Seito [JPN]
10. 5m45 FILIPPIDIS Konstantinos [GRE]
11. 5m45 BRAZ Thiago [BRA]
NM . HOLZDEPPE Raphael [GER]
円盤投.
1. 67m01 DACRES Fedrick [JAM]
2. 64m80 HARTING Christoph [GER]
3. 64m68 URBANEK Robert [POL]
4. 64m47 MALACHOWSKI Piotr [POL]
5. 64m44 WEISSHAIDINGER Lukas [AUT]
6. 64m36 HADADI Ehsan [IRI]
7. 64m00 MILANOV Philip [BEL]
8. 62m40 JASINSKI Daniel [GER]
9. 61m91 FINLEY Mason [USA]
10. 61m31 GUDZIUS Andrius [LTU]
11. 60m88 DJOUHAN Lolassonn [FRA]
12. 60m46 STAHL Daniel [SWE]

【女子】
200m(追1.1)
1. 22.05 JACKSON Shericka [JAM]
2. 22.30 PRANDINI Jenna [USA]
3. 22.50 TA LOU Marie-Josee [CIV]
4. 22.63 SAMUEL Jamile [NED]
5. 22.69 JEFFERSON Kyra [USA]
6. 22.95 DUNCAN Kimberlyn [USA]
7. 23.35 PINTO Tatjana [GER]
8. 23.48 NTIAMOAH Brigitte [FRA]
400m
1. 49.55 NASER Salwa Eid [BRN]
2. 50.39 BEARD Jessica [USA]
3. 50.50 FRANCIS Phyllis [USA]
4. 50.81 WIMBLEY Shakima [USA]
5. 50.85 McPHERSON Stephenie Ann [JAM]
6. 51.15 OKOLO Courtney [USA]
7. 51.71 GUEI Floria [FRA]
8. 52.44 LE-ROY Anastasia [JAM]
800m
1. 01:54.25 SEMENYA Caster [RSA]
2. 01:55.86 NIYONSABA Francine [BDI]
3. 01:57.11 WILSON Ajee [USA]
4. 01:57.17 ALEMU Habitam [ETH]
5. 01:57.69 GOULE Natoya [JAM]
6. 01:58.05 LIPSEY Charlene [USA]
7. 01:58.99 TUEI Emily Cherotich [KEN]
8. 01:59.25 LAMOTE Renelle [FRA]
9. 01:59.25 SUM Eunice Jepkoech [KEN]
10. 01:59.35 HASSAN Sifan [NED]
11. 02:00.47 SAUNDERS Claudia [FRA]
DNF . WAMBUI Margaret Nyairera [KEN]
3000mSC
1. 08:59.36 CHEPKOECH Beatrice [KEN]
2. 09:01.82 CHESPOL Celliphine Chepteek [KEN]
3. 09:03.86 KIYENG Hyvin [KEN]
4. 09:04.17 JERUTO Norah [KEN]
5. 09:12.74 YAVI Winfred Mutile [BRN]
6. 09:17.08 CHEPNGETICH Roseline [KEN]
7. 09:17.35 JEPKEMEI Daisy [KEN]
8. 09:20.89 PRAUGHT Aisha [JAM]
9. 09:28.50 GROVDAL Karoline Bjerkeli [NOR]
10. 09:39.89 SCHLUMPF Fabienne [SUI]
11. 09:40.18 BURKARD Elena [GER]
12. 09:40.34 LALONDE Genevieve [CAN]
DNF . GATHONI Ann [KEN]
DNF . TUIGONG Caroline [KEN]
走高跳.
1. 2m04 LASITSKENE Mariya [ANA]
2. 1m97 THIAM Nafissatou [BEL]
3. 1m97 LEVCHENKO Yuliya [UKR]
4. 1m94 DEMIREVA Mirela [BUL]
5. 1m94 VALLORTIGARA Elena [ITA]
6. 1m94 TABASHNYK Kateryna [UKR]
7. 1m94 JUNGFLEISCH Marie-Laurence [GER]
8. 1m90 KINSEY Erika [SWE]
9. 1m90 SPENCER Levern [LCA]
10. 1m85 ORCEL Claire [BEL]
10. 1m85 TROST Alessia [ITA]
三段跳.
1. 14m83 IBARGUEN Caterine [COL]
2. 14m56 WILLIAMS Kimberly [JAM]
3. 14m49 FRANKLIN Tori [USA]
4. 14m42 GIERISCH Kristin [GER]
5. 14m38 RICKETTS Shanieka [JAM]
6. 14m31 PELETEIRO Ana [ESP]
7. 14m27 DIALLO Rouguy [FRA]
8. 14m25 RYPAKOVA Olga [KAZ]
9. 14m16 ASSANI ISSOUF Jeanine [FRA]
10. 14m04 KNYAZHEVA-MINENKO Hanna [ISR]
11. 13m94 SOARES Nubia [BRA]
円盤投.
1. 68m60 PERKOVIC Sandra [CRO]
2. 66m55 PEREZ Yaime [CUB]
3. 63m13 CABALLERO Denia [CUB]
4. 62m93 de MORAIS Andressa [BRA]
5. 62m65 RUH Anna [GER]
6. 62m31 VITA Claudine [GER]
7. 60m28 MULLER Nadine [GER]
8. 57m33 ASHLEY Whitney [USA]

 次のIAAFダイヤモンドリーグ第8戦は2018年7月5日スイス・ローザンヌ にて行われます。

 これからの大会も目が離せないです。Gnaでした。

金栗四三(日本マラソンの父)14

こんばんはGnaです。
 今日は、先日もお話ししました金栗四三さんの続きのお話をしたいと思います。
 前回のお話では、1916(大正5)年に開かれる第6回夏季オリンピック(ドイツ・ベルリン)に出場するため次へ向かって進むお話でした、その後の金栗四三さんはどうなったかというと

 1914(大正3)年にオーストリアの皇太子がサラエボ巡業中に暗殺されるという事件がおき世界が第1次世界大戦(1914年7月28日から1914年11月11日)へと発展していきました。
 第1次世界大戦は長引き、1916(大正5)年になっても終結しなかったため、IOC国際オリンピック委員会)は予定されていた第6回夏季オリンピック(ドイツ・ベルリン)の中止を決定したのでした。
 金栗四三さんは、オリンピック出場という機会を戦争に奪われてしまったのでした。

 次は、1920(大正9)年第7回夏季オリンピック(ベルギー・アントワープ)大会ですが、また4年間走るだけというのも、流石にどうかと金栗四三さんは悩みました。

 そして嘉納治五郎さんに相談しました。

 

金栗四三: 消えたオリンピック走者

金栗四三: 消えたオリンピック走者

 

  すると嘉納治五郎さんは、教師として指導する傍ら競技生活を続けたらどうかと言ったそうです。
 そこで金栗四三さんは以前赴任を取り消した愛知一中に奉職しようと相談するのですが、「日本の金栗を愛知一中で独占はできない」と断られてしまったのです。

 その結果、金栗四三さんは1916(大正5)年に高等師範学校の研究科を卒業すると、神奈川県鎌倉市にある神奈川師範学校に地理の教師として赴任しました。

 そこでマラソンの練習をしながら、マラソン選手の育成やマラソンの普及にあたったのです。

 今日のお話は、ここまでにしたいと思います。また続きは、書きますので今後も購読よろしくお願いします。Gnaでした。

 

足アーチを守り、ケガを予防。アスリート絶賛の機能性インソール【BMZインソール】

 

10000メートル2

こんばんはGnaです。

 今日は10000メートル競走の続きについてお話ししたいと思います。

 10000メートル競走が初めてオリンピックで行われたのは、男子が金栗四三さんの話でもよく出てくる第5回夏季オリンピック(1912年 スウェーデンストックホルム)からです。

 その時の優勝タイムは、ハンネス・コーレマイネンさん(フィンランド)の31分20秒8でした(現在の女子ジュニアの日本記録と同じぐらいです【絹川愛さん31分23秒21】)。

 ちなみにハンネス・コーレマイネンさんはこの時5000メートルとクロスカントリーでも優勝しています。

 現在オリンピック記録は、ケネニサ・ベケレさん(エチオピア)の27分01秒17【第29回夏季オリンピック(中国・北京 2008年8月17日)】です。

 女子は、第24回夏季オリンピック(1988年 韓国・ソウル)から始まりました。

 優勝タイムは、オルガ・ボンダレンコさん(ソビエト連邦)の31分05秒21でした。

 現在オリンピック記録は、アルマズ・アヤナさん(エチオピア)の29分17秒45【第31回夏季オリンピック(ブラジル・リオデジャネイロ 2016年8月12日)】です。

長距離ランナーの孤独 [DVD]

長距離ランナーの孤独 [DVD]

 

足アーチを守り、ケガを予防。アスリート絶賛の機能性インソール【BMZインソール】

 現在の10000メートル競走の男子世界記録は、ケネニサ・ベケレさん(エチオピア)の26分17秒53(2005年8月26日 メモリアルヴェンダム【ベルギー・ブリュッセル】)です。

 女子世界記録は、テアルマズ・アヤナさん(エチオピア)の29分17秒45です。

 男子日本記録は、村山 紘太さん(旭化成)の27分29秒69(2015年11月28日 八王子ロングディスタンス【東京都・町田市】)です。

 女子日本記録は、渋井 陽子さん(三井住友海上)の30分48秒89(2002年5月3日ペイトン・ジョーダン(カーディナル)招待陸上【アメリカ・カリフォルニア】)です。

 明日は、10000メートルを歩いてみたいと思います。Gnaでした。

 

日中韓3カ国交流陸上競技大会

こんばんはGnaです。

 今日は2018年7月8日に札幌厚別公園競技場(北海道 札幌市)で行われる日中韓3カ国交流陸上競技大会 についてお話ししたいと思います。

 日中韓3カ国交流陸上競技大会 は日本・中国・韓国の3カ国によって行われる陸上競技大会で3カ国の競技力のレベル向上と選手間の交流などが目的の大会です。

 2014年7月6日に第1回大会が金華市陸上競技場(中国 金華市)で開催されました。

 交流大会となっていますが各種目の1位に10点、2位に8点、3位に7点、4位に6点、5位に5点、6位に4点が与えられ、その総合得点を競う対抗戦ともなっています。

 日本での開催は、第2回大会(2015年7月12日)が今回と同じ札幌厚別公園競技場にて行われています。

 今までの第1回~第4回大会はすべて中国が総合優勝しています。

  行われる大会種目は(第4回大会のものです)

 【男子】

  200メートル、800メートル、400メートルハードル、

  4×400メートルリレー、走高跳三段跳砲丸投

 【女子】

  100メートル、100メートルハードル、4×100メートルリレー、

  棒高跳走幅跳砲丸投

となっています。

 今回の日本代表は、次の選手です。(同日開催の第31回南部忠平記念陸上競技大会も含みます)

【男子】

 100m 長田 拓也 さん[富士通]
 100m 竹田 一平 さん[中央大学]
 400m 木村 淳 さん[大阪ガス]
 400m 伊東 利来也 さん[早稲田大学]
 110mH 増野 元太 さん[ヤマダ電機]
 110mH 高山 峻野 さん[ゼンリン]
 走幅跳 城山 正太郎 さん[ゼンリン]
 走幅跳 小田 大樹 さん[ヤマダ電機]
 棒高跳 山本 聖途 さん[トヨタ自動車]
 棒高跳 竹川 倖生 さん[法政大学]
 やり投 新井 涼平 さん[スズキ浜松AC]
 やり投 坂本 達哉 さん[大阪体育大学]
 4×100m 犬塚 渉 さん[順天堂大学]
 4×100m 九鬼 巧 さん[NTN]

【女子】

 200m 山田 美来 さん[日本体育大学]
 200m 前山 美優 さん[新潟アルビレックスRC]
 800m 広田 有紀 さん[秋田大学]
 800m 宮出 彩花 さん[東大阪大学敬愛高校]
 400mH 宇都宮 絵莉 さん[長谷川体育施設]
 400mH 青木 沙弥佳 さん[東邦銀行]
 走高跳 仲野 春花 さん[早稲田大学]
 走高跳 石岡 柚季 さん[日本女子体育大学]
 三段跳 坂本 絵梨 さん[日本室内]
 三段跳 森本 麻里子 さん[内田建設AC]
 やり投 斉藤 真理菜 さん[スズキ浜松AC]
 やり投 森 友佳 さん[ニコニコのり]
 4×400m 広沢 真愛 さん[日本体育大学]
 4×400m 岩田 優奈 さん[中央大学]
 4×400m 武石 この実 さん[東邦銀行]
 OP 4×100m 福島 千里 さん[セイコー]
 OP 4×100m 市川 華菜 さん[ミズノ]
 OP 4×100m 世古 和 さん[CRANE]
 OP 4×100m 御家瀬 緑 さん[恵庭北高校]

 8月25日より行われるアジア競技大会前の大きな試合です。ぜひ注目選手を見つけてみるといいかもしれません。Gnaでした。


陸上競技ランキング にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村