楽しく走るためのブログ!run! run! run!

陸上競技の楽しい話を紹介したいです

東日本女子駅伝2

こんばんはGnaです。

 今日は11月11日(月)に行われる東日本女子駅伝についてお話したいと思います。

 東日本女子駅伝の歴史は、当大会は1984(昭和59)年に福島テレビが提唱し、東北・北海道地区の女子長距離選手を育成する目的で行われた東北・北海道女子駅伝大会を前身となっています。

 1983年から都道府県対抗女子駅伝京都府京都市)が始まったこともあり、その前哨戦の位置づけにしたため前身大会の時代から9区間・42.195キロで開催されています。

 東北・北海道女子駅伝大会は同一道県から2チームの出場が可能だったため7道県から11チームが参加し、福島県Aチームが優勝しました。

 この大会の終了後関東・甲信越地方を含めた東日本規模に拡大する提案があり、主催者の福島テレビはこの提案を受け入れたため、1985年より東日本女子駅伝競走大会として開催されています。 

RUN女子入門 自分を変えるランニング

RUN女子入門 自分を変えるランニング

 

 コースは前回紹介しましたが福島市信夫ヶ丘競技場をスタート、福島市の市街地を通りフルーツラインで折り返す、日本陸上競技連盟公認「FTVふくしま」フルマラソンコース(42.195キロ)を9区間に分けて走ります。

 4区と8区の3キロ区間を中学生区間とし、その他7つの区間においても、残り7名中3名以上を高校生相当年齢の選手とすることがルールとしてあります。

 参加チームは、

【北海道地区】
 北海道チーム

【東北地区】
 青森チーム
 岩手チーム
 宮城チーム
 秋田チーム
 山形チーム
 福島チーム

【関東地区】
 茨城チーム
 栃木チーム
 群馬チーム
 埼玉チーム
 千葉チーム
 東京チーム
 神奈川チーム
 山梨チーム

北信越地区】
 新潟チーム
 長野チーム

【東海地区】
 静岡チーム となっています。

足アーチを守り、ケガを予防。アスリート絶賛の機能性インソール【BMZインソール】

 また記録の速報等が分かりましたらお話ししたいと思います。今後も楽しみにしていてください。

 今日のお話はここまでにしたいと思います。Gnaでした。


陸上競技ランキング にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村